かけこみ

かけこみ
I
かけこみ【掛(け)込み】
〔両替屋の用語〕
量目を少なめに量ること。
「五厘・一分の~を見て/浮世草子・永代蔵 4」
II
かけこみ【駆(け)込み・駈け込み】
(1)かけこむこと。

「~乗車」

(2)「駆け込み訴え」の略。
(3)妻が夫から離別するために尼寺や縁切り寺へ逃げこむこと。 また, その女性。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”